<< お歳暮のシーズンです。 | 今日は青太です! >> | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
『しめ飾りを集めて』展 日時: 12月15日(火)~12月26日(土) 場所: Paris,Texas ギャラリー ![]() 12月15日の宮日新聞「歩廊」に掲載されました。 皆様、ご確認下さいね(笑) ![]() ![]() 昨日の準備中の様子です。たくさんのお客様が興味を持たれていました。 ![]() 「日本のしめかざりは何種類あるのですか」とよく聞かれますが、 簡単には判断できません。 しめかざりは、どんな形であれその形になった理由があります。 それはもちろん風土的・歴史的・社会的要因も大きいのだけれど、 それ以上に、作り手の「想い」が「形」を生み出していると、 取材を通じて強く感じるのです。 ひとつひとつのしめ飾りには、作り手が新年に込めた想いや願いが違います。 そのしめかざりを機械的に分類してしまうと、そのかすかな「想い」を 取りこぼしてしましそうな気がして怖いのです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今回私たちはその中から、ほんの一握りのしめかざりとご縁がありました。 だから、私たちが紹介したものがその地方を代表するしめかざりだとは思わないで下さい。 新年への「想い」がひとつひとつ違うから、全国で様々な形が生まれたのだと思います。 ある人は豊作を願って「俵」の形に、 ある人は長寿を願って「海老」の形に、 ある人は福をすくい取るために「杓子」の形に・・・。 人の想いの数だけ形が生まれる。 そこに優劣も正偽もありません。 作り手の真摯な気持ちが入ったしめかざりがあるだけです。 ![]() ![]() ![]() 現在では、中国製やベトナム製の大量生産の安価なしめかざりが市場に増え、 多くの消費者は何の疑問も持たず購入します。 そんな小さな出来事が、日本中の作り手たちを困窮させているのです。 まずは自分たちの地域のしめかざりに目を向け、そこに込められた想いを感じてみる。 幸いにも、私たちの住む宮崎県高千穂天岩戸はその注連縄の「起源」と 古事記の中で記述されています。 もう一度その想いに立ち返ることで、注連縄という文化も、 私たちの新しい一年も、ますます明るくなっていくのではないでしょうか。 いつも、そんな想いで飾っていた注連縄・しめ飾りを 今回Paris,Texasギャラリーにて展示、販売できることは、 一重に長年(50数年)の間に渡って、 民藝、工芸品として大切に守り続けてこられたK氏のお陰だと 感謝の気持ちでいっぱいです。 数に限りがあります。 お早目のご来店をお待ちしています。 尚、お受渡しは後日にさせていただいています。 また、うらじろ・ゆずりは・橙などは お好みで飾られる際にお付けになっても美しいかと思います。 (参考文献 しめかざりのかたち たくさんのふしぎ) (ふたご座流星群)
by paris-texas_press
| 2009-12-15 09:50
| パリテサキス★新着情報
|
![]() by paris-texas_press
カテゴリ
パリテキサスショップデータパリテサキス★新着情報 ムッシュの古道具 フランスの記憶 京都の記憶 沖縄の記憶 旅の記憶 ムッシュ木村 マダムみこ スピコ店長 アキのひとりごと 以前の記事
2017年 09月2017年 06月 2017年 04月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 =============
写真・文章の無断転載・利用はお控えください。 ============= ★PARIS,TEXASホームページ ★PARIS,TEXASオンラインショッピング ★OLD PARIS,TEXAS PRESS 2 (2005.3.23~2005.8.29)以前の私たちのブログです ★OLD PARIS,TEXAS PRESS 1 (2005.10.29~2008.01.02)以前の私たちのブログです ★もうひとつのマダムみこさんブログ「かぜのおと」です ★パリテキサスのFBページです ライフログ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<< お歳暮のシーズンです。 | 今日は青太です! >> |
ファン申請 |
||