こんにちは、accoです。
大人気商品の白磁食器に丸いお皿が仲間入りしました!!
1950年代輸出用のデットストックで、日本製の白磁食器です。
白磁の美しさは永遠といって良いでしょう。
時代は変わっても白い食器は食卓に映えます。
主にアメリカに輸出する為に作られていたもので、
陶磁器の里、瀬戸周辺あたりの窯元に残るものです。
この頃の白磁は見た目より実用性を重視し、
30年代~40年代頃の優美で繊細な細工のそれとは色も厚さも全く違います。
しっかりしているので割れにくく、電子レンジにもお使いいただけます。
(※オーブンにはお使いいただけません)
お値段も御手頃なことから家族分備えられるのが嬉しいです。
デッドストックですが、長い年月を経て保管されていたものです。
未使用ではありますが、多少の傷や汚れはあります。
特に焼いた後に残るチップ(丸い玉)は不良品ではありませんのでご了承ください。